カスタム検索
CentOS/LinuxCentOS5.3インストール日本語版(クライアント) 〜CentOS5 全編〜CentOS/Linux
CentOS5.3 日本語版をクライアント用途でCD(DVD)からインストールする場合の記録です。
CentOS/LinuxIndex 〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
1. スタート画面
2. LanguageSelection(言語選択)
3. キーボード設定
4. パーティション設定の選択
5. ディスクの設定
6. ブートローダーの設定
7. ネットワークの設定
8. タイムゾーンの選択
9. Rootパスワードを設定
10.インストールの種類
11.インストール準備完了
12.パッケージのインストール
13.インストールの完了
14.設定スタート画面
15.ファイアウォール設定
16.SELinux設定
17.日付と時刻設定
18.ユーザの作成
19.サウンドカードの設定
20.追加ソフトウェア設定
CentOS/Linux0. はじめに〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
クライアント用途でのインストールについて、一応記録を取りましたが、サーバ用途と殆ど変わりません。違う点は以下の通りです。


(変更点 その1)
10.インストールの種類で、[Desktop-Gnome]を選択するだけで、カスタムでの設定を実施しない為、サーバインストールにある11.パッケージグループの選択が省略される。

(変更点 その2)
本環境でインストールした場合、サーバ側のインストール環境では発生しなかった、ファイアウォール、SELinux等の設定項目があったので、その分について追加。
CentOS/Linux1. スタート画面〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 スタート GUI1 CentOS5.3 日本語版 スタート GUI2
(左画面)
一番最初のスタート画面です。boot:プロンプトが表示されていますので、そのまま[Enter]キーを押して進みます。

(右画面)
最初の画面です。特に何もする必要はないので、[Next]ボタンを押して進みます。
CentOS/Linux2. LanguageSelection(言語選択)〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 LanguageSelection GUI
Language Selection(言語選択)画面です。本環境は日本語環境で構築しますので、[Japanese(日本語)]を選択し、[Next]ボタンを押して進みます。
CentOS/Linux3. キーボード設定〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 キーボード設定 GUI
キーボード設定画面です。通常はJP106キーボードなので、[日本語]を選択し、[次(N)]ボタンを押して進みます。
※英字キーボード等をお使いの場合は、[英語]を選択してください。それ以外のキーボードをお使いの場合は、適宜設定してください。
CentOS/Linux4. パーティション設定の選択〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 パーティション設定の選択 GUI
パーティションの設定方法を選択する画面です。本環境では[カスタムレイアウトを作成します。]を選択し、[次(N)]ボタンを押して進みます。
CentOS/Linux5. ディスクの設定〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 ディスクの設定 GUI
ディスクの設定を行う画面です。本環境は、150GB程度のディスクをスライスした例です。
ディスク領域作成例
     /boot 100M
     /home 30720M(30G)
     /opt  30720M(30G)
     swap  2048M
     /     余りすべて
/home,/opt 領域は利便性を考慮して作成したのですが、/boot,/,swap領域だけでも、問題なく動きます。
領域の作成が終わったら、[次(N)]ボタンを押して進みます。
CentOS/Linux6. ブートローダーの設定〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 ブートローダーの設定 GUI
ブートローダーの設定をする画面です。本環境ではGRUBをブートローダーを使用し、パスワードロック等は掛けないで設定し、 また、他OSからブートするわけでは無いので、設定されている通り、/ 領域(本環境では/dev/hda6)への投入、つまり デフォルト設定(変更なし)のまま、[次(N)]ボタンを押して進みます。
CentOS/Linux7. ネットワークの設定〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 ネットワークの設定 GUI
ネットワークの設定をする画面です。デフォルト設定(DHCP経由で自動設定)のまま、[次(N)]ボタンを押して進みます。
※ネットワークの設定は、インストール後でも変更可能です。変更するファイルは、/etc/sysconfig/network-scriptsディレクトリにあるifcfg-*ファイルを書き換えます。
CentOS/Linux8. タイムゾーンの選択〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 タイムゾーンの選択 GUI
タイムゾーンの設定、選択をする画面です。本環境では[アジア/東京]が選択されている事を確認し、 [システムクロックでUTCを使用(S)]のチェックボックスを外して、 [次(N)]ボタンを押して進みます。
CentOS/Linux9. Rootパスワードを設定〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 Rootパスワードを設定 GUI CentOS5.3 日本語版 Rootパスワードを設定 GUI2
Rootパスワードを設定する画面です。root のパスワードを確認の為、2度入力してください。なお上記右図記載の通り、入力内容は表示されません。 終わりましたら、[次(N)]ボタンを押して進んでください。
CentOS/Linux10.インストールの種類〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 インストールの種類 GUI
インストールするソフトウェアの種類を選択する画面です。本環境では[Desktop-Gnome]を選択し、[次(N)]ボタンを押して進みます。
CentOS/Linux11.インストール準備完了〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 インストール準備完了 GUI
インストール準備完了の画面です。特になにもする必要がないので、 [次(N)]ボタンを押して進んでください。
CentOS/Linux12.パッケージのインストール〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 パッケージのインストール GUI1 CentOS5.3 日本語版 パッケージのインストール GUI2 CentOS5.3 日本語版 パッケージのインストール GUI3 CentOS5.3 日本語版 パッケージのインストール GUI4
インストールの途中の進捗画面です。(左上画面)(右上画面)(左下画面)(右下画面)の順番です。
CentOS/Linux13.インストールの完了〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 インストールの完了 GUI
インストールの完了画面です。これで一通り作業は終了しましたので、 [再起動(T)]ボタンを押して、再起動してください。
これでCentOS5.3のインストールは終了です。
CentOS/Linux14.設定スタート画面〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 設定スタート画面 GUI
インストール自体は完了したのですが、最後に設定が必要な項目があります。その際に表示される画面です。この画面では、特に何もする必要はないので、[進む(F)]ボタンを押して進みます。
CentOS/Linux15.ファイアウォール設定〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 ファイアウォール設定 GUI
ファイアウォールの設定に関する画面です。 本環境ではデフォルト設定のまま、[進む(F)]ボタンを押して進みます。


(デフォルトの設定内容)
ファイアウォール [有効]
信頼できるサービス-SSHにチェック

※後から設定変更することも可能です。system-config-securitylevel-tui コマンドにて可能です。
CentOS/Linux16.SELinux設定〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 SELinux設定 GUI
SELinuxの設定画面です。 本環境ではデフォルト設定のまま、[進む(F)]ボタンを押して進みます。


(デフォルトの設定内容)
SELinux設定 [Enforcing]

※後から設定変更することも可能です。その際は、SELinux設定をご参照ください。
CentOS/Linux17.日付と時刻設定〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 日付と時刻設定 GUI1 CentOS5.3 日本語版 日付と時刻設定 GUI2
日付と時刻設定の画面です。時刻を自動調整してもらった方が楽なので、上記右図のとおり、ntpの時刻同期を生かします。
本環境では[ネットワークタイムプロトコル(ntp)を有効にする(E)]にチェックを入れて、 デフォルトのNTPサーバ利用とし、[進む(F)]ボタンを押して進みます。

※NTPサーバについては後から設定変更することも可能です。その際は、/etc/ntp.confのserver設定を変更してください。
CentOS/Linux18.ユーザの作成〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 ユーザの作成 GUI1 CentOS5.3 日本語版 ユーザの作成 GUI2
ユーザの作成、追加の画面です。作っておくことが推奨されますので、適宜作成してください。もちろん後からuseradd等のコマンドで追加しても構いません。 ユーザを作成しない場合は、上記右図のように注意を促す画面表示がありますが、無視して構いません。では、[進む(F)]ボタンを押して進みます。
CentOS/Linux19.サウンドカードの設定〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 サウンドカードの設定 GUI
サウンドカードの設定画面です。環境に合わせて設定後、[進む(F)]ボタンを押して進みます。
CentOS/Linux20.追加ソフトウェア設定〜CentOS5.3インストール日本語版(クライアント)〜
CentOS5.3 日本語版 追加ソフトウェア設定 GUI
ソフトウェアの追加画面です。追加したいソフトウェアがある場合、適宜インストールを行ってください。本環境では特にありませんので、[終了(F)]ボタンを押して、本作業は終了となります。